7/9 活動レポート
7/9 参加者:4名+キッズ1名
今日もまったりENGLISHタイム、カフェの新メニューも楽しめました!
WHAT’S NEW?
英語で近況報告することで、日常生活で使う身近な単語が勉強できますね!
- 卵の白身/黄身・・・egg white / egg yolk
- 自滅する・・・ruin oneself in the end / destroy oneself
- 廃材・・・scrap
- 万年筆・・・fountain pen
- 筆圧・・・writing pressure / I'm heavy(light) with a pen
収穫SHARE会
- お弁当がかたむく・・・My lunchbox tilted. / Everything slid over (got squished) to one side in my lunchbox.
Give it a tilt. (かたむけて)
have a tilt to the left (左に傾いて)
This table is apt to tilt over. (このテーブルがたがた)
- 漂白剤・・・bleaching detergent
- しみ、黄ばみ・・・dirt / stain
- 除菌・・・sterilization / anti-bacterial / to kill bacteria
洗剤”detergent”は以前収穫シェア会で出てきた単語ですね!「何度も思い出す」ことが単語学習のいちばんのメソッドです☆
バンガローやコテージも面白そう!!!
QUIZ
特徴的な服装の人物、イラスト、絵本の表紙を口頭で説明して描きとるクイズでした。みなさん慣れてきた感じですね~!もっとルールを難しくしようかな(笑)
- 目隠し・・・blind-holded
- 手持ち花火・・・sparkler
THEME TALK
今日のお題は「手紙」でした。
手紙にまつわるハナシ、それからサプライズのお手紙もあり・・・(笑)
- まがった尻尾・・・kinked tail
- 野良猫・・・stray cat
英会話サークル【CLOVER ENGLISH】が1年間続けてこれたのは、こうして集まってくれるみなさまのおかげです(T∀T)!これからも充実した癒しと学びの時間を共有できる会にしていきましょう~
次回8月のCLOVER ENGLISHは夏休みですので、いったんお休みで・・・9月日程が決まりましたら改めてお知らせします(^^)ノ